11月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター |
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1日 |
(579Kcal) |
|
2日 |
(555Kcal) |
|
3日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・御飯 |
|
・赤飯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・カレー肉じゃが |
・魚の胡麻煮 |
|
お 休 み |
|
|
|
|
|
|
|
|
・車麩の卵とじ |
・牛肉と牛蒡の炒め煮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ニラの胡麻和え |
・キャベツの甘酢漬 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
P 22.9g F 13.0g |
P 24.2g F 13.6g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
塩分 3.4g |
塩分 3.3g |
|
|
|
|
5日 |
(525Kcal) |
|
6日 |
(597Kcal) |
|
7日 |
(530Kcal) |
8日 |
(533Kcal) |
9日 |
(583Kcal) |
10日 |
(563Kcal) |
|
・天津丼 |
|
・御飯 |
|
・赤飯 |
|
・けんちんうどん |
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・南瓜の茶巾揚げ |
・酢豚 |
|
・魚の黄身焼き |
・青菜の炒り卵和え |
・キノコのハンバーグ |
・魚の塩焼き |
|
|
・青菜のお浸し |
・ポテト焼きマッシュ |
・南瓜の含め煮 |
・煮豆 |
|
・ポテトミルク煮 |
・里芋の含め煮 |
|
・スープ |
|
・アスパラ胡麻和え |
・青菜のしめじの和え物 |
・フルーツポンチ |
・青菜とコーンのソテー |
・もずくの酢の物 |
|
・果物 |
|
・スープ |
|
・さつま汁 |
|
|
|
|
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P 23.5g F 15.3g |
P 21.6g F 13.2g |
P 24.3g F 13.5g |
P 21.8g F 12.2g |
P 23.5g F 15.6g |
P 24.4g F 14.0g |
|
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.2g |
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
塩分 3.2g |
|
12日 |
(580Kcal) |
|
13日 |
(563Kcal) |
|
14日 |
(574Kcal) |
15日 |
(544Kcal) |
|
16日 |
(560Kcal) |
17日 |
(551Kcal) |
|
|
・ゆかり御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・さつま芋御飯 |
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・肉豆腐 |
|
・魚の幽庵焼き |
・茄子のはさみ揚げ |
・鶏肉の治部煮 |
・魚のおろし煮 |
・鶏肉と牛蒡のピリ辛煮 |
|
・青菜とえのきの胡麻和え |
・ふろふき大根 |
・大根とがんもどきの煮物 |
・青菜とジャコのさっと煮 |
・南瓜とひじきの旨煮 |
・炒り豆腐 |
|
|
・煮豆 |
|
・青菜の胡麻酢和え |
・青菜の卵とじ |
・カブの梅肉和え |
・ぬた和え |
|
・胡瓜とワカメの酢の物 |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
・きのこ汁 |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P 23.5g F 14.5g |
P 22.5g F 11.7g |
P 21.0g F 15.3g |
P 22.4g F 13.3g |
P 23.3g F 12.2g |
P 22.5g F 14.0g |
|
塩分 3.2g |
塩分 2.9g |
塩分 3.2g |
塩分 3.4g |
塩分 3.4g |
塩分 3.3g |
|
19日 |
(585Kcal) |
|
20日 |
(585Kcal) |
|
21日 |
(577Kcal) |
22日 |
(576Kcal) |
|
23日 |
|
24日 |
(595Kcal) |
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
|
|
・天丼 |
|
|
・メンチカツ |
|
・豆腐と椎茸の炒め煮 |
・魚の揚げかば焼き |
・鶏団子と根菜の煮物 |
お 休 み |
・お煮しめ |
|
|
・カブの含め煮 |
・フルーツきんとん |
・大根と椎茸の煮付け |
・味噌おでん |
|
|
|
|
・煮豆 |
|
|
・胡瓜の三杯酢 |
・卵ともやしの酢の物 |
・青菜の白和え |
・カブの梅肉和え |
|
|
|
・すまし汁 |
|
|
・みそ汁 |
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
P 20.4g F 13.6g |
P 21.4g F 14.7g |
P 23.1g F 15.2g |
P 24.4g F 13.6g |
|
|
|
P 21.4g F 11.6g |
|
塩分 3.4g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.3g |
|
|
|
塩分 3.1g |
|
26日 |
(564Kcal) |
|
27日 |
(596Kcal) |
|
28日 |
(527Kcal) |
|
29日 |
(531Kcal) |
|
30日 |
(543Kcal) |
|
|
|
|
|
・御飯 |
|
・チキンカレー |
・スパゲッティ |
|
・御飯 |
|
・赤飯 |
|
|
|
|
・魚の味噌煮 |
|
|
ライス |
|
ナポリタン |
・魚の照り焼き |
・おでん |
|
|
|
|
・南瓜のそぼろ煮 |
・グリーンサラダ |
・ポテトサラダ |
|
・里芋の煮物 |
|
・青菜の胡麻よごし |
|
|
|
・キャベツのソテー |
・春雨スープ |
|
・スープ |
|
・青菜と生揚げの煮浸し |
・煮豆 |
|
|
|
|
・けんちん汁 |
|
・フルーツ |
|
・果物 |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
ヨーグルト |
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
P 24.3g F 12.4g |
P 22.1g F 14.4g |
P 22.0g F 15.5g |
P 21.3g F 12.5g |
P 21.6g F 12.2g |
|
|
|
|
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.4g |
塩分 2.9g |
塩分 3.3g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝夕は、冷たい風が吹き日中との寒暖の差が大きい毎日です。空気が乾燥してきましたので、 |
|
|
|
|
風邪を引かないように注意しましょう。 |
|
|
|
|
|
〜11月に美味しい食材 大根 〜 |
|
|
|
|
|
一年中ありますが、寒くなってくると恋しくなるのが大根です。特に冬大根は、甘みが強く、 |
|
|
|
|
|
生でサラダで食べたり、おろしても美味しく食べられます。 |
|
|
|
|
|
ビタミンCを豊富に含み、風邪予防に効果があります。また、でんぷん分解酵素のジアスターゼを含み、 |
|
|
|
|
消化を助け胃もたれや胸やけを予防します。 |
|
|
|
|
|
|
大根は、部位によって味が違うので、調理法によって使い分けましょう。 |
|
|
|
|
|
|
葉に近い部分は、甘みが強いので、生サラダに向いています。真ん中は、煮物。 |
|
|
|
|
|
先端は、辛み成分が多いので、大根おろしや金平に向いています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 献立の最後に書いてあるPはたんぱく質、Fは脂質のことです。参考になさってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|