2月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1日 |
(520Kcal) |
|
2日 |
(530Kcal) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・大豆御飯 |
|
・大豆御飯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・魚の南蛮漬 |
|
・千草焼き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・しぎやぎ |
|
・ちくわぶの煮物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・青菜と人参の胡麻和え |
・胡瓜とわかめの酢の物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
P 24.4g F 13.0g |
P 23.9g F 14.2g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
塩分 3.5g |
塩分 3.5g |
4日 |
(541Kcal) |
5日 |
(592Kcal) |
6日 |
(592Kcal) |
7日 |
(544Kcal) |
8日 |
(540Kcal) |
9日 |
(583Kcal) |
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・かき揚げうどん |
・御飯 |
|
|
・赤飯 |
|
|
・茶飯 |
|
|
・魚の酢煮 |
|
・八宝菜 |
|
・煮豆 |
|
|
・魚の香り揚げ |
|
・福袋煮 |
|
・おでん |
|
・青菜の卵とじ |
|
・揚げ里芋の味噌かけ |
・青菜とさつま揚げの煮浸し |
・若鶏と野菜の煮物 |
・変わりきんぴら |
・青菜の胡麻和え |
・甘藷の田舎煮 |
・春雨サラダ |
|
・フルーツヨーグルト |
・もやしの和え物 |
・かぶの梅肉和え |
・煮豆 |
|
|
・けんちん汁 |
|
・スープ |
|
|
|
|
・すまし汁 |
|
・みそ汁 |
|
・すまし汁 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
P
23.7g F 13.3g |
P 22.2g F 16.0g |
P 23.1g F 12.4g |
P 24.6g F 12.9g |
P 21.2g F 14.8g |
P 21.0g F 11.8g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.4g |
塩分 3.4g |
塩分 3.5g |
塩分 3.5g |
11日 |
|
|
12日 |
(569Kcal) |
13日 |
(579Kcal) |
14日 |
(590Kcal) |
15日 |
(547Kcal) |
16日 |
(562Kcal) |
|
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・鶏肉の照焼丼 |
お 休 み |
・魚のフライ |
|
・鶏肉のトマトソース |
・麻婆豆腐 |
|
・魚のピカタ |
|
・切り干し大根の炒め煮 |
|
|
|
・南瓜のサラダ |
|
・炒り卵和え |
|
・甘藷のオレンジ煮 |
・ぬた和え |
|
・ピーナッツ和え |
|
|
|
・青菜の煮浸し |
・甘藷とリンゴの重ね煮 |
・生姜醤油和え |
・大根のおかか煮 |
・のっぺい汁 |
|
|
|
|
・みそ汁 |
|
・スープ |
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
P 23.0g F 12.6g |
P 21.9g F 14.4g |
P 24.7g F 13.0g |
P 24.2g F 12.7g |
P 21.4g F 13.8g |
|
|
|
塩分 3.3g |
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.3g |
18日 |
(542Kcal) |
19日 |
(580Kcal) |
20日 |
(593Kcal) |
21日 |
(590Kcal) |
22日 |
(567Kcal) |
23日 |
(556Kcal) |
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・ゆかり御飯 |
|
・チキンカレーライス |
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・ポークジンジャー |
・シュウマイ |
|
・魚の塩焼き |
|
・和風サラダ |
|
・スパニッシュオムレツ |
・魚のねぎ胡麻味噌焼き |
・大根と椎茸の煮つけ |
・なすと牛肉の甘辛炒め |
・野菜の味噌かけ |
・白菜のスープ |
・大根のそぼろ煮 |
・かぶの含め煮 |
・青菜のわさび和え |
・春雨の酢の物 |
・もずくと胡瓜の酢の物 |
・フルーツヨーグルト |
・印元の胡麻和え |
・蓮根と挽肉の炒め物 |
・スープ |
|
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
P
23.2g F 14.4g |
P 22.5g F 14.0g |
P 23.9g F 12.0g |
P 22.1g F 13.0g |
P 23.8g F 13.5g |
P 22.9g F 13.5g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.5g |
塩分 3.3g |
塩分 3.4g |
塩分 3.5g |
25日 |
(592Kcal) |
26日 |
(556Kcal) |
27日 |
(590Kcal) |
28日 |
(546Kcal) |
|
|
|
|
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
|
|
|
|
|
・魚の五目あんかけ |
・擬製豆腐 |
|
・ヒレカツ |
|
・魚のごま煮 |
|
|
|
|
|
|
・ふろふき大根 |
・野菜の炒め物 |
・南瓜の含め煮 |
・ごぼうの炒めなます |
|
|
|
|
|
|
・煮豆 |
|
|
・青菜とえのきのお浸し |
・コールスローサラダ |
・キャベツの甘酢漬 |
|
|
|
|
|
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
・かき玉汁 |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
P
23.0g F 12.7g |
P 23.5g F 12.4g |
P 22.7g F 13.2g |
P 21.8g F 12.0g |
|
|
|
|
|
|
塩分 3.3g |
塩分 3.5g |
塩分 3.3g |
塩分 3.1g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月は、東京に7年ぶりの大雪が降り本格的な寒さになりました。インフルエンザや風邪が流行っています。 |
|
|
|
体調に十分気をつけ、症状が出たら早く病院にかかりましょう。 |
|
|
|
|
|
インフルエンザの主な感染経路は、咳やくしゃみに含まれるウィルスが、周囲の人の口や鼻の粘膜に |
|
|
|
|
ついて感染します。(飛沫感染) |
|
|
|
|
|
|
ウィルスの体内への侵入を防ぐには、手洗いが大切です。洗い残しがないよう、石鹸で丁寧に洗いましょう。 |
|
|
|
帰宅後のうがいも気道についたウィルスを減らすので有効です。マスクは、感染者がうつさないためにも |
|
|
|
必要です。人ごみに行くときは感染を防ぐ目的でもつけた方が安心です。家族にかかった人がいる時は、 |
|
|
|
家の中でもマスクをしてこまめに手洗いやうがいをしましょう。 |
|
|
|
|
また、空気が乾燥すると飛沫が飛びやすく、インフルエンザにかかりやすくなるので、室内は加湿器などを |
|
|
|
使って50〜60%の湿度に保つことも効果的です。 |
|
|
|
|
免疫が弱っているとインフルエンザに感染しやすく、症状も重くなるので普段から十分な睡眠や栄養をとって |
|
|
|
おくことも必要です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 献立の最後に書いてあるPはたんぱく質、Fは脂質のことです。参考になさってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|