11月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター |
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1日 |
(558Kcal) |
2日 |
(580Kcal) |
3日 |
(529Kcal) |
|
|
|
|
|
|
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・赤飯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・鶏肉のトマトソース |
・麻婆豆腐 |
|
・魚の立田揚げ |
|
|
|
|
|
|
|
|
・ジャーマンポテト |
・甘藷のミルク煮 |
・茄子と生揚げの煮物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・青菜の胡麻和え |
・キャベツの甘酢漬け |
・胡瓜の三杯酢 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・スープ |
|
・スープ |
|
・きのこ汁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
P 22.5g F 15.8g |
P 23.6g F 12.3g |
P 21.0g F 15.9g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
|
5日 |
(560Kcal) |
6日 |
(577Kcal) |
7日 |
(553Kcal) |
8日 |
(548Kcal) |
9日 |
(581Kcal) |
10日 |
(576Kcal) |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・ゆかり御飯 |
|
・鮭御飯 |
|
・御飯 |
|
・わかめ御飯 |
|
|
・豆腐のエビチリ |
・魚の胡麻煮 |
|
・ポークジンジャー |
・袋煮 |
|
・魚の南蛮漬け |
・鶏肉の大葉焼き |
|
・じゃが芋の焼きマッシュ |
・大根とがんもどきの煮物 |
・大根の煮つけ |
・変わり金平 |
|
・里芋とひじきの煮つけ |
・車麩の玉子とじ |
|
・玉子ともやしの酢の物 |
・キャベツの和え物 |
・青菜の和え物 |
・もやしの和え物 |
・煮豆 |
|
・キャベツのソテー |
|
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
・けんちん汁 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P
21.8g F 13.4g |
P 22.8g F 13.4g |
P 21.7g F 15.3g |
P 23.0g F 16.3g |
P 24.6g F 12.4g |
P 23.2g F 15.8g |
|
塩分 3.2g |
塩分 3.4g |
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
塩分 3.4g |
塩分 3.1g |
|
12日 |
(576Kcal) |
13日 |
(567Kcal) |
14日 |
(537Kcal) |
15日 |
(561Kcal) |
16日 |
(580Kcal) |
17日 |
(565Kcal) |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・鮭御飯 |
|
・菜飯 |
|
・わかめ御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・魚のピカタ |
|
・ささみのはさみ揚げ |
・千草焼き |
|
・魚の塩焼き |
|
・タンドリーチキン |
・ジャージャン豆腐 |
|
・牛蒡と牛肉の旨煮 |
・じゃが芋のそぼろあん |
・カブと薩摩揚げの煮物 |
・大根と里芋の含め煮 |
・ジャーマンポテト |
・甘藷と林檎の重ね煮 |
|
・甘藷と切昆布の煮物 |
・茄子の胡麻和え |
・ブロッコリーの酢味噌かけ |
・煮豆 |
|
・青菜の玉子とじ |
・春雨サラダ |
|
|
・すまし汁 |
|
・かき玉汁 |
|
・すまし汁 |
|
・きのこ汁 |
|
・スープ |
|
・スープ |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P
24.5g F 14.4g |
P 22.5g F 12.5g |
P 22.8g F 11.2g |
P 24.8g F 13.6g |
P 21.7g F 15.1g |
P 21.6g F 12.6g |
|
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
塩分 3.4g |
塩分 3.3g |
塩分 3.0g |
|
19日 |
(588Kcal) |
20日 |
(598Kcal) |
21日 |
(574Kcal) |
22日 |
(581Kcal) |
23日 |
(566Kcal) |
24日 |
(542Kcal) |
|
・御飯 |
|
・天丼 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・厚揚げと豚肉の味噌炒め |
・お煮しめ |
|
・魚の田楽 |
|
・チキン南蛮 |
|
・肉豆腐 |
|
・魚の利休焼き |
|
・南瓜のいとこ煮 |
・煮豆 |
|
・炊き合わせ |
|
・冬瓜の煮つけ |
・ジャコピーマン |
・カブの含め煮 |
|
・中華風和え物 |
・すまし汁 |
|
・青菜のピーナッツ和え |
・ぬた和え |
|
・酢味噌和え |
|
・茄子と牛肉のソテー |
|
・スープ |
|
・果物 |
|
・すまし汁 |
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P
23.2g F 14.1g |
P 21.0g F 13.5g |
P 24.7g F 14.8g |
P 21.0g F 15.9g |
P 22.8g F 12.9g |
P 23.4g F 14.7g |
|
塩分 3.0g |
塩分 3.2g |
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.0g |
|
26日 |
(558Kcal) |
27日 |
(559Kcal) |
28日 |
(594Kcal) |
29日 |
(537Kcal) |
30日 |
(570Kcal) |
|
|
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・カツカレーライス |
・胡麻しそ御飯 |
・三色丼 |
|
|
|
|
・魚の五目あんかけ |
・鶏肉と牛蒡のピリ辛煮 |
・ミモザサラダ |
|
・魚の酢煮 |
|
・南瓜のグラッセ |
|
|
|
・ふろふき大根 |
・茄子のしぎ焼き |
・スープ |
|
・味噌おでん |
|
・煮豆 |
|
|
|
|
|
・炒り玉子和え |
・ポン酢和え |
|
・フルーツ |
|
・蓮根とひき肉の炒め煮 |
・さつま汁 |
|
|
|
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
ヨーグルト |
・すまし汁 |
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
P
21.9g F 13.3g |
P 21.2g F 13.8g |
P 23.7g F 13.7g |
P 22.6g F 12.4g |
P 23.7g F 11.4g |
|
|
|
塩分 3.1g |
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
塩分 3.2g |
塩分 3.0g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。これからの季節は、寒暖差の影響で血圧が変動するため |
|
|
|
|
注意が必要です。朝、目覚めて布団から出た時や、暖房が効いている部屋から外へ出た時など |
|
|
|
|
|
急な寒さを感じると血圧が上昇します。 |
|
|
|
|
|
|
|
日頃から血圧が高い人は、心筋梗塞などを起こすこともあるので、布団から出る前に室内を暖めたり |
|
|
|
|
|
脱衣所を暖め、浴室との温度差を少なくするなどあらかじめ環境を整えましょう。 |
|
|
|
|
|
|
高血圧を防ぐ食生活のポイント |
|
|
|
|
|
|
@ 生姜、唐辛子、大葉などの薬味や柚子やかぼすなどの柑橘類を利用して塩分を控えた食事をとる。 |
|
|
|
|
|
A 体内の余分な塩分を排泄する作用のあるカリウムを多く含む生野菜や生の果物をとる。 |
|
|
|
|
|
|
B 生活の中で体を動かす機会を増やす。 |
C 十分な睡眠をとる。 |
|
|
|
|
|
|
|
★ 献立の最後に書いてあるPはたんぱく質、Fは脂質のことです。参考になさってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|