12月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
2日 |
(560Kcal) |
3日 |
(567Kcal) |
4日 |
(573Kcal) |
5日 |
(547Kcal) |
6日 |
(583Kcal) |
7日 |
(570Kcal) |
・菜飯 |
|
・カツ丼 |
|
・さつま芋御飯 |
・チャーハン |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・魚の塩焼き |
|
・南瓜の含め煮 |
・魚のねぎ味噌焼き |
・豆腐と野菜の旨煮 |
・メンチカツ |
|
・魚の味噌煮 |
|
|
・大根と里芋の煮物 |
・五目豆 |
|
・キャベツのソテー |
・ポテトサラダ |
|
・車麩の玉子とじ |
・炊き合わせ |
|
|
・煮豆 |
|
・すまし汁 |
|
・もやしの酢の物 |
・スープ |
|
・キャベツの胡麻酢和え |
・青菜の和え物 |
|
|
・きのこ汁 |
|
・果物 |
|
・すまし汁 |
|
・果物 |
|
・みそ汁 |
|
・すいとん汁 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P
24.7g F 13.7g |
P 22.1g F 12.8g |
P 23.4g F 15.4g |
P 24.6g F 13.6g |
P 22.0g F 15.5 |
P 24.5g F 12.2g |
塩分 3.3g |
塩分 3.5g |
塩分 3.5g |
塩分 3.4g |
塩分 3.0g |
塩分 3.1g |
9日 |
|
|
10日 |
|
|
11日 |
|
|
12日 |
|
|
13日 |
|
|
14日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
忘 年 会 お 楽 し み 献 立 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16日 |
(585Kcal) |
|
17日 |
(560Kcal) |
18日 |
(569Kcal) |
19日 |
(588Kcal) |
20日 |
(575Kcal) |
21日 |
(594Kcal) |
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・わかめ御飯 |
|
・御飯 |
|
・チキンカレー |
|
・魚のおろし煮 |
|
|
・豆腐のえびちり |
・チンジャオロースー |
・魚の五目あんかけ |
・きのこ入り玉子焼き |
|
ライス |
・南瓜とひじきの煮物 |
|
|
・じゃが芋の焼きマッシュ |
・甘藷と林檎の重ね煮 |
・ふろふき大根 |
・がんもどきの含め煮 |
・グリーンサラダ |
・青菜の白和え |
|
・中華風酢の物 |
・野菜の酢味噌かけ |
・煮豆 |
|
・ジャーマンポテト |
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
|
・スープ |
|
・スープ |
|
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
・フルーツサラダ |
・果物 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
P
24.2g F 12.5g |
P 21.7g F 13.5g |
P 21.1g F 14.3g |
P 22.3g F 13.2g |
P 21.7g F 15.3g |
P 21.8g F 15.1g |
塩分 3.4g |
塩分 3.1g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
23日 |
(542Kcal) |
24日 |
(583Kcal) |
25日 |
(585Kcal) |
26日 |
(524Kcal) |
|
27日 |
(588Kcal) |
28日 |
(558Kcal) |
|
・御飯 |
|
・バターライス |
|
・しめじ御飯 |
|
・赤飯 |
|
・ゆかり御飯 |
|
・中華丼 |
|
・五目厚焼き玉子 |
・ミートローフ |
|
・魚の幽庵焼き |
・豆腐入りハンバーグ |
・豚肉のジンジャーソテー |
・小松菜とジャコのさっと煮 |
・南瓜の含め煮 |
・ミモザサラダ |
|
・お煮しめ |
|
・ぜんまいの煮つけ |
・ポテトサラダ |
|
・煮豆 |
|
・青菜のソテー |
・ポトフ |
|
・マカロニサラダ |
・ピーナッツ和え |
・茄子の煮びたし |
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
・果物 |
|
・すまし汁 |
|
・きのこ汁 |
|
・みそ汁 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
P
22.3g F 13.7g |
P 22.6g F 15.6g |
P 22.7g F 15.5g |
P 24.0g F 15.9g |
P 21.2g F 16.2g |
P 23.3g F 12.7g |
塩分 3.0g |
塩分 3.3g |
塩分 3.4g |
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
30日 |
|
|
31日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年 末 年 始 お 休 み 1 月 5 日 ま で |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝晩と日中の寒暖差が大きく、体調をくずしやすい季節です。また、空気が乾燥しています。 |
|
|
|
暖房やコタツの使用で、部屋は屋外よりさらに乾燥していますので脱水に注意しましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬の脱水に注意しましょう! |
|
|
|
|
|
|
脱水症は、夏に起こるイメージが強いのですが、冬でも空気が乾燥すると、体表の水分が発散し |
|
|
|
|
脱水がおこります。冬の脱水は、水分が体からじわじわと失われることで徐々に進行します。 |
|
|
|
|
水分が失われると血液がドロドロになり、血栓ができやすいので脳梗塞や心筋梗塞が起こり |
|
|
|
|
やすくなります。 |
|
|
|
|
@ 部屋の乾燥を防ぐ (加湿器を置く
・ 換気をする ・ 濡れたタオルを干すなど) |
|
|
|
|
A のどが渇いていなくても、こまめに水分をとる。 |
|
|
|
|
|
★ 献立の最後に書いてあるPはたんぱく質、Fは脂質のことです。参考になさってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|