|  1月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
  | 月 | 
  火 | 
  水 | 
  木 | 
  金 | 
  土 | 
   | 
 
 
   
  
   | 
    | 
    | 
    | 
  1日 | 
    | 
    | 
  2日 | 
    | 
    | 
  3日 | 
    | 
    | 
  4日 | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
  お   正   月   休   み | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   | 
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 6日 (538Kcal) | 
  7日 | 
  (526Kcal) | 
  8日 | 
  (548Kcal) | 
  9日 | 
  (524Kcal) | 
  10日 | 
  (538Kcal) | 
    | 
  11日 | 
  (593Kcal) | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・赤飯 | 
   ・七草粥 | 
    | 
   ・鮭御飯 | 
    | 
   ・赤飯 | 
   | 
    | 
   ・胡麻しそ御飯 | 
   ・かやく御飯 | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・炒りどり | 
   ・魚の黄身焼き | 
   ・袋煮 | 
   | 
    | 
   ・鶏肉の治部煮 | 
   ・魚の酢煮 | 
    | 
   ・松風焼き | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・茶わん蒸し | 
   ・里芋とひじきの煮物 | 
   ・変わり金平 | 
    | 
   ・南瓜の茶巾揚げ | 
   ・味噌おでん | 
    | 
   ・南瓜の含め煮 | 
   | 
   | 
 
 
  |  ・柿なます | 
   ・煮豆 | 
    | 
    | 
   ・もやしの和え物 | 
   ・青菜のみぞれ和え | 
   ・蓮根と挽肉の炒め煮 | 
   ・炒り玉子和え | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・すまし汁 | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・みそ汁 | 
    | 
   ・すまし汁 | 
    | 
   ・すまし汁  | 
    | 
   ・すまし汁 | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・果物 | 
    | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |  P 23.4g   F14.2g | 
   P 22.6g   F 12.2g | 
   P 23.0g   F 16.3g | 
   P 23.8g   F 14.6g | 
   P 22.6g   F 12.2g | 
   P 25.8g   F13.7g | 
   | 
 
 
  |             
  塩分 3.4g | 
              
  塩分 2.8g | 
              
  塩分 3.4g | 
              
  塩分 3.0g | 
              
  塩分 3.3g | 
              
  塩分 3.4g | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 13日 (585Kcal) | 
  14日 | 
  (590Kcal) | 
  15日 | 
  (551Kcal) | 
  16日 | 
  (566Kcal) | 
  17日 | 
  (562Kcal) | 
  18日 | 
  (584Kcal) | 
   | 
 
 
  |  ・御飯 | 
   ・鶏肉の照り焼き丼 | 
   ・御飯 | 
    | 
    | 
   ・御飯 | 
    | 
    | 
   ・ハヤシライス | 
    | 
   ・御飯 | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・魚の四川風 | 
   ・切干大根の炒め煮 | 
   ・魚のピカタ | 
    | 
   ・ジャージャン豆腐 | 
   ・ミモザサラダ | 
    | 
   ・魚の竜田揚げ | 
   | 
 
 
  |  ・甘藷のレモン煮 | 
   ・ピーナッツ和え | 
   ・牛蒡と牛肉の旨煮 | 
   ・甘藷と林檎の重ね煮 | 
   ・スープ | 
    | 
   ・じゃが芋の炒め煮 | 
   | 
 
 
  |  ・五目金平 | 
   ・のっぺい汁 | 
    | 
   ・キャベツのソテー | 
   ・春雨サラダ | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・キャベツの胡麻酢和え | 
   | 
 
 
  |  ・みそ汁 | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・すまし汁 | 
    | 
   ・スープ | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   ・きのこ汁 | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・果物 | 
    | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |  P 24.0g   F 12.3g | 
   P 23.1g   F 15.9g | 
   P 24.8g   F 15.2g | 
   P 21.6g   F 12.6g | 
   P 21.9g   F 16.5g | 
   P 22.7g   F 15.3g | 
   | 
 
 
  |             
  塩分 3.1g | 
              
  塩分 3.4g | 
              
  塩分 3.1g | 
              
  塩分 2.8g | 
              
  塩分 3.2g | 
              
  塩分 2.9g | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 20日 (537Kcal) | 
  21日 | 
  (588Kcal) | 
  22日 | 
  (590Kcal) | 
  23日 | 
  (575Kcal) | 
  24日 | 
  (575Kcal) | 
  25日 | 
  (566Kcal) | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・赤飯 | 
   ・御飯 | 
    | 
    | 
   ・チキンカレー | 
    | 
   ・御飯 | 
    | 
    | 
   ・ふりかけ御飯 | 
    | 
   ・赤飯 | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・魚の利休焼き | 
   ・厚揚げと豚肉の味噌炒め | 
       | 
     ライス | 
   ・魚の味噌煮 | 
    | 
   ・厚焼き玉子 | 
    | 
   ・鶏肉の味噌焼き | 
   | 
 
 
  |  ・カブの含め煮 | 
   ・南瓜のいとこ煮 | 
   ・グリーンサラダ | 
   ・炊き合わせ | 
    | 
   ・カレー肉じゃが | 
   ・甘藷と切昆布の煮物 | 
   | 
 
 
  |  ・茄子と牛肉の甘辛炒め | 
   ・中華風和え物 | 
   ・スープ | 
    | 
   ・青菜としめじの和え物 | 
   ・青菜とえのきのお浸し | 
   ・キャベツの辛子和え | 
   | 
 
 
  |  ・すまし汁 | 
   ・スープ | 
    | 
   ・フルーツポンチ | 
   ・すいとん汁 | 
    | 
   ・みそ汁 | 
    | 
   ・みそ汁 | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・果物 | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   ・果物 | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |  P 24.0g   F 15.4g | 
   P 23.2g   F 14.1g | 
   P 22.0g   F 14.8g | 
   P 24.4g   F 12.2g | 
   P 22.9g   F13.8g | 
   P 23.5g   F 14.3g | 
   | 
 
 
  |             
  塩分 2.9g | 
              
  塩分 2.8g | 
              
  塩分 3.3g | 
              
  塩分 3.1g | 
              
  塩分 3.2g | 
              
  塩分 3.1g | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 27日 (580Kcal) | 
  28日 | 
  (530Kcal) | 
  29日 | 
  (560Kcal) | 
  30日 | 
  (582Kcal) | 
  31日 | 
  (524Kcal) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・親子丼 | 
   ・かき揚げ蕎麦 | 
   ・御飯 | 
   | 
    | 
   ・御飯 | 
   | 
    | 
   ・ゆかり御飯 | 
    | 
   
  
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・青菜の煮浸し | 
   ・青梗菜の胡麻酢和え | 
   ・豆腐と鶏肉の小判焼き | 
   ・牛肉のピリ辛炒め | 
   ・魚のかば焼き | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・煮豆 | 
   ・煮豆 | 
   | 
    | 
   ・ふろふき大根 | 
   ・炒り豆腐 | 
    | 
   ・茄子のそぼろ煮 | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・すまし汁 | 
   ・果物 | 
   | 
    | 
   ・キャベツと竹輪の炒め物 | 
   ・生姜醤油和え | 
   ・青菜の和え物 | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |  ・果物 | 
    | 
   | 
    | 
   ・すまし汁 | 
    | 
   ・みそ汁 | 
    | 
   ・みそ汁 | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
   | 
    | 
   ・果物 | 
   | 
    | 
   ・果物 | 
   | 
    | 
   ・果物 | 
   | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |  P 24.3g   F13.3g | 
   P 21.8g   F 15.3g | 
   P 23.3g   F 12.9g | 
   P 23.9g   F 14.9g | 
   P 23.2g   F 13.7g | 
    | 
    | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |             
  塩分 3.2g | 
              
  塩分 3.2g | 
              
  塩分 3.2g | 
              
  塩分 3.1g | 
            
    塩分 3.5g | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
      明けまして、おめでとうございます。 | 
   | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   新しい年が、皆様にとって幸多き年になりますようお祈りいたします。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  本年も、皆様に喜んでいただけるよう 体に良い美味しいお食事作りに励みますので、 | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   
  
   | 
  よろしくお願いいたします。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  日本の伝統文化であるおせち料理は、山の幸も海の幸もあり栄養バランスの良いのが特徴です。 | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  それぞれの料理には、いろいろな願いが込められています。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   ・なます ・・・・・ 人参と大根の赤と白の色合いが「水引き」に似ていることから、お祝い意味が | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   込められています。大根にはお雑煮やお餅などに含まれるでんぷんの消化を | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   助けるジアスターゼが含まれています。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   ・ごまめ ・・・・・ イワシの佃煮のこと。「五万米」とも書き、江戸時代に田んぼの肥料として | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  使われていいたことから、豊作祈願の意味が込められています。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  おせち料理は、保存性を高めるため糖分や塩分が多く使用されているので食べ過ぎに注意して | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  良いお正月をお迎えください。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |