7月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター |
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1日 |
(577Kcal) |
2日 |
(549Kcal) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・五目厚焼き玉子 |
・魚のホイル焼き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・大根とがんもどきの煮物 |
・お煮しめ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・キャベツのソテー |
・もずくの酢の物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・みそ汁 |
|
・さつま汁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
P 21.9g F 13.9g |
P 22.8g F 12.7g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
塩分 3.4g |
塩分 3.3g |
|
4日 |
(578Kcal) |
5日 |
(567Kcal) |
6日 |
(565Kcal) |
7日 |
(570Kcal) |
8日 |
(520Kcal) |
9日 |
(531Kcal) |
|
・鮭御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・オムライス |
|
・七夕そうめん |
|
・天津丼 |
|
・御飯 |
|
|
|
・ピーマンの肉詰め |
・酢煮 |
|
|
・じゃが芋のカレー炒め |
・豚肉の酢みそかけ |
・南瓜の茶巾揚げ |
・豆腐のえびちり |
|
・ポテトサラダ |
|
・ちくわぶの煮物 |
・和風サラダ |
|
・茄子と生揚げの煮物 |
・オクラのお浸し |
・白菜のクリーム煮 |
|
・青菜の煮浸し |
・青菜の卵とじ |
|
・スープ |
|
・煮豆 |
|
・スープ |
|
・春雨サラダ |
|
|
・スープ |
|
・けんちん汁 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
・スープ |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
|
P
22.0g F 14.7g |
P 23.0g F 13.2g |
P 21.0g F 13.1g |
P 23.7g F 12.7g |
P 21.5g F 14.5g |
P 23.2g F 11.6g |
|
塩分 2.7g |
塩分 2.8g |
塩分 3.3g |
塩分 3.8g |
塩分 2.8g |
塩分 3.2g |
|
11日 |
(533Kcal) |
12日 |
(545Kcal) |
13日 |
(570Kcal) |
14日 |
(540Kcal) |
15日 |
(582Kcal) |
16日 |
(551Kcal) |
|
・赤飯 |
|
|
・三色丼 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
|
・魚の立田揚げ |
・大根と人参のおかか煮 |
・揚げ鶏のネギソース |
・魚の南蛮漬け |
・豆腐と椎茸の炒め煮 |
・豚肉のバンバンジーソース |
|
・茄子と生揚げの煮物 |
・煮豆 |
|
・味噌おでん |
|
・茄子のしぎ焼き |
・フルーツきんとん |
・高野豆腐の含め煮 |
|
・ナムル |
|
・すまし汁 |
|
・青菜の辛子和え |
・青菜の胡麻和え |
・卵ともやしの酢の物 |
・茄子の酢味噌和え |
|
・みそ汁 |
|
・果物 |
|
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
P
22.7g F 14.6g |
P 22.5g F 12.0g |
P 21.6g F 15.4g |
P 22.5g F 12.2g |
P 21.0g F 14.4g |
P 23.9g F 12.4g |
|
塩分 3.1g |
塩分 3.1g |
塩分 3.3g |
塩分 3.4g |
塩分 2.7g |
塩分 2.9g |
|
18日 |
|
|
19日 |
(588Kcal) |
20日 |
(563Kcal) |
21日 |
(576Kcal) |
22日 |
(578Kcal) |
23日 |
(556Kcal) |
|
|
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・チキンカレーライス |
・かやく御飯 |
|
|
お 休 み |
・ロールキャベツ |
・魚のカレームニエル |
・うな玉 |
|
・トマトのサラダ |
・魚の黄身焼き |
|
|
|
|
・南瓜のいとこ煮 |
・茄子のそぼろ煮 |
・大根の煮付け |
・スープ |
|
・鶏肉と野菜の煮物 |
|
|
|
|
・ピーナッツ和え |
・味噌マヨネーズ和え |
・青菜の酢味噌和え |
・フルーツ |
|
・カブの梅肉和え |
|
|
|
|
・すまし汁 |
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
|
ヨーグルト |
・すまし汁 |
|
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
P 22.2g F 12.1g |
P 22.1g F 13.6g |
P 24.3g F 14.2g |
P 21.0g F 13.6g |
P 23.9g F 14.9g |
|
|
|
|
塩分 3.2g |
塩分 2.8g |
塩分 3.8g |
塩分 3.3g |
塩分 3.1g |
|
25日 |
(539Kcal) |
26日 |
(533Kcal) |
27日 |
(571Kcal) |
28日 |
(585Kcal) |
29日 |
(567Kcal) |
30日 |
(555Kcal) |
|
・御飯 |
|
|
・ゆかり御飯 |
|
・冷やし中華 |
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
・御飯 |
|
|
|
・牛肉のピリ辛炒め |
・魚の塩焼き |
|
・南瓜のミルク煮 |
・おろしハンバーグ |
・魚のおろし煮 |
・鶏肉の味噌焼き |
|
・炒り豆腐 |
|
・夏野菜の炊き合わせ |
・アスパラガスの胡麻和え |
・蓮根の炒め煮 |
・南瓜とひじきの旨煮 |
・茶碗蒸し |
|
|
・青菜とわかめの胡麻和え |
・胡瓜の酢の物 |
・スープ |
|
・青菜のソテー |
・ぬた和え |
|
・切干大根の炒め煮 |
|
・スープ |
|
・みそ汁 |
|
・果物 |
|
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
|
|
P
23.5g F 14.6g |
P 23.7g F 13.9g |
P 22.0g F 11.1g |
P 22.2g F 15.4g |
P 24.3g F 11.6g |
P 22.7g F 14.2g |
|
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
塩分 3.6g |
塩分 3.2g |
塩分 3.4g |
塩分 3.3g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今年は、震災の影響で節電を呼びかけられています。温度調節をし、熱中症にかからないように |
|
|
|
|
|
気をつけましょう。水分は、一日最低でも食事の水分以外に1,300ccは、飲みましょう。 |
|
|
|
|
|
一日の中で、起床時、食前、食後、3時、外出前、外出後、入浴前、入浴後、就寝前など |
|
|
|
|
|
時間を決めてコップ1杯のお茶や水を飲むようにしましょう。 |
|
|
|
|
|
夏バテを予防する食事 |
|
|
|
|
|
1、 一日3度の食事をしっかりとる。 ・・・・・ 少量でも3度食べる習慣にしましょう。 |
|
|
|
|
|
2、 たんぱく質をとる。 ・・・・・ 肉や魚、卵、大豆製品などを毎食食べましょう。 |
|
|
|
|
|
3、 ねぎ、ニラ、玉ねぎ、にんにくを食べる。 ・・・・・ ビタミンB1を吸収しやすくする「アリシン」を含みます。 |
|
|
|
|
4、 梅干しや酢、柑橘類などを食べる。 ・・・・・ 疲労の原因である体内の乳酸の排出を促す「クエン酸」 |
|
|
|
|
を含みます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 献立の最後に書いてあるPはたんぱく質、Fは脂質のことです。参考になさってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|