11月の献立予定表 東四つ木在宅サービスセンター |
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1日 |
(564Kcal) |
2日 |
(567Kcal) |
|
3日 |
|
|
4日 |
(572Kcal) |
|
5日 |
(551Kcal) |
|
|
|
・御飯 |
|
・赤飯 |
|
|
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
|
|
|
・魚のムニエル |
・ささみの変わりソテー |
お 休 み |
・魚の立田揚げ |
・豚肉のピカタ |
|
|
|
・青菜の卵とじ |
・お煮しめ |
|
|
|
|
・茄子と生揚げの煮物 |
・高野豆腐の含め煮 |
|
|
|
・トマトの青じそ和え |
・酢味噌和え |
|
|
|
|
・卵ともやしの酢の物 |
・生姜醤油和え |
|
|
|
・スープ |
|
・すまし汁 |
|
|
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
P 21.2g F 14.4g |
P 24.4g F 12.6g |
|
|
|
P 21.6g F 14.2g |
P 22.2g F 12.9g |
|
|
|
|
塩分 2.8g |
塩分 3.3g |
|
|
|
塩分 3.3g |
塩分 3.0g |
|
7日 |
(545Kcal) |
|
8日 |
(573Kcal) |
|
9日 |
(524Kcal) |
10日 |
(558Kcal) |
11日 |
(574Kcal) |
12日 |
(573Kcal) |
|
・さつま芋御飯 |
・茶飯 |
|
・パン |
|
・御飯 |
|
・三色丼 |
|
・御飯 |
|
|
・鶏肉の治部煮 |
・おでん |
|
・鶏肉のクリーム煮 |
・ピーマンの肉詰め |
・茄子の炒め煮 |
・魚のおろし煮 |
|
・青菜のさっと煮 |
・青菜の胡麻よごし |
・グリーンサラダ |
・きんぴら煮 |
|
・煮豆 |
|
・南瓜とひじきの煮物 |
|
・カブの梅肉和え |
・煮豆 |
|
・春雨スープ |
|
・生揚げの煮びたし |
・みそ汁 |
|
・青菜の白和え |
|
・みそ汁 |
|
・すまし汁 |
|
・フルーツ |
|
・スープ |
|
・果物 |
|
・すまし汁 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
ヨーグルト |
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
P 22.2g F 12.3g |
P 21.0g F 11.6g |
P 24.9g F 14.4g |
P 21.5g F 14.7g |
P 23.8g F 12.0g |
P 22.9g F 11.6g |
|
塩分 3.4g |
塩分 3.4g |
塩分 3.1g |
塩分 2.8g |
塩分 3.4g |
塩分 3.3g |
|
14日 |
(559Kcal) |
|
15日 |
(559Kcal) |
|
16日 |
(568Kcal) |
17日 |
(564Kcal) |
|
18日 |
(571Kcal) |
19日 |
(566Kcal) |
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・オムライス |
|
|
・魚の塩焼き |
|
・きのこハンバーグ |
・豆腐とカニの炒め煮 |
・魚の酢煮 |
|
・牛肉の胡麻だれ焼き |
・じゃが芋のカレー炒め |
|
・里芋の含め煮 |
・じゃが芋の焼きマッシュ |
・ポテトサラダ |
|
・ちくわぶの煮物 |
・ポテトミルク煮 |
・ブロッコリーのサラダ |
|
・胡瓜の酢の物 |
・青菜のソテー |
・茄子の胡麻和え |
・青菜の辛子胡麻和え |
・キャベツの辛子和え |
・スープ |
|
|
・みそ汁 |
|
・スープ |
|
・スープ |
|
・けんちん汁 |
|
・みそ汁 |
|
・果物 |
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
|
|
P 24.0g F 13.8g |
P 21.9g F 14.8g |
P 21.0g F 14.8g |
P 22.5g F 13.7g |
P 21.9g F 15.6g |
P 22.1g F 14.7g |
|
塩分 3.0g |
塩分 3.2g |
塩分 3.2g |
塩分 2.6g |
塩分 2.8g |
塩分 3.3g |
|
21日 |
(523Kcal) |
|
22日 |
(565Kcal) |
|
23日 |
|
24日 |
(541Kcal) |
|
25日 |
(559Kcal) |
26日 |
(528Kcal) |
|
|
・天津丼 |
|
・御飯 |
|
|
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・鮭ずし |
|
|
・南瓜の茶巾揚げ |
・魚の南蛮漬け |
お 休 み |
・和風ロールキャベツ |
・魚のホイル焼き |
・五目厚焼き玉子 |
|
・オクラのお浸し |
・茄子のしぎ焼き |
|
|
|
・ジャーマンポテト |
・牛蒡の炒めなます |
・青菜の煮浸し |
|
・スープ |
|
・青菜と人参の胡麻和え |
|
|
|
・アスパラの胡麻和え |
・茄子の揚げ浸し |
・ピーナッツ和え |
|
・果物 |
|
・すまし汁 |
|
|
|
・すまし汁 |
|
・みそ汁 |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
・果物 |
|
|
|
|
・果物 |
|
・果物 |
|
・果物 |
|
|
P 23.2g F 15.1g |
P 21.3g F 11.1g |
|
|
|
P 21.5g F 14.7g |
P 21.4g F 14.5g |
P 23.4g F 12.2g |
|
塩分 3.0g |
塩分 3.4g |
|
|
|
塩分 2.7g |
塩分 2.9g |
塩分 3.4g |
|
28日 |
(536Kcal) |
|
29日 |
(582Kcal) |
|
30日 |
(551Kcal) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・御飯 |
|
・御飯 |
|
・赤飯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・魚のねぎ味噌焼き |
・すき焼き風煮物 |
・魚の胡麻煮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・カブの含め煮 |
・甘藷のレモン煮 |
・牛肉とごぼうの炒め煮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・蓮根とひき肉の炒め物 |
・胡瓜の三杯酢 |
・キャベツの甘酢漬け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・すまし汁 |
|
・すまし汁 |
|
・みそ汁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・果物 |
|
・抹茶ゼリー |
|
・果物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
P 23.7g F 12.9g |
P 21.2g F 12.6g |
P 23.9g F 13.1g |
|
|
|
|
|
|
|
|
塩分 3.0g |
塩分 3.0g |
塩分 2.9g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
寒暖の差が大きい毎日です。衣服の調節に気をつけ、体調をくずさないよう気をつけましょう。 |
|
|
|
|
11月は、根菜類が旨みを増してきます。根菜類は、胃腸の働きを高め、体を温める作用があるので |
|
|
|
|
煮物や鍋物にして味わいましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・レンコン ・・・・レンコンを切ると糸状のものが出ます。これはムチンという栄養成分で、胃を保護する |
|
|
|
|
|
効果があります。またビタミンCを多く含み、かぜ予防、疲労回復効果があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ごぼう ・・・・・ 食物繊維を多く含み整腸作用があります。また、コレステロールを抑制し動脈硬化を |
|
|
|
|
予防します。旨みや風味は皮の近くにあるので皮はむかず包丁の背でそいで削ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・白菜 ・・・・・ |
今は、一年中手に入りますが、これから寒くなるほど甘みが出て、霜にあたると繊維が |
|
|
|
|
軟らかくなるので11月〜2月が特においしくなります。カリウムとビタミンCを含みますが |
|
|
|
|
水に溶けやすいので、鍋やスープに使うのがおすすめです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 献立の最後に書いてあるPはたんぱく質、Fは脂質のことです。参考になさってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|